
	 
	

お湯に溶かして『梅ティー』に、季節のサラダのドレッシングに、そしてスイーツに♪
『梅の妖精』で、いつもと違うティータイムを過ごしてみませんか。
    
    
    
    梅の妖精 商品一覧
    
    
    
       梅の妖精 160g(梅ティー) 原料にこだわった、完熟南高梅の甘酸っぱい
香りをいかしたフルーティーな梅ティーです。 
      【お召し上がり方】ティーカップに小さじ約3杯を入れ、お湯を注ぎお飲みください。またヨーグルトにかけたり、フルーツソースとしてもお楽しみいただけます。
※まれに不純物のような物がありますが、梅の果皮ですので品質に問題はありません。また固くなっている時は、お箸等で混ぜていただくと柔らかくなります。 ※包装・のし対応不可商品 ※ビンの形状が予告なく変更になる可能性がございます。何卒ご了承のほどお願いいたします。 
 | 
    
 
  
    | 原材料名 | 
    砂糖(国内製造)、梅 |  
  
  | 内容量 | 
  160g | 
  
  賞味期間 | 
  製造から5ヶ月 | 
  
  
  
  
   | 保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存して下さい。開封後は冷蔵庫で保管し、お早目にお召し上がりください。 |  
  
  
    
   | 製造者 | 
   株式会社 梅翁園.ママ工房 和歌山県日高郡みなべ町山内1339 |  
  
  
    
   | 販売者 | 
   株式会社 梅翁園. 和歌山県日高郡みなべ町山内1339 |  
  
  
  
   栄養成分表示 100gあたり(推定値) | 
   エネルギー 255kcal たんぱく質 0.4g 脂質 0.1g 炭水化物 63.0g 食塩相当量 0.0g |  
  
		
	
    
    
       
      ■季節限定:2025/12/26まで! 
      【限定200本】梅の妖精しょうが 160g 
          【和歌山県産しょうが使用】 梅の香りにピリッとしょうがの風味がおいしい仕上がり♪ 
※包装・のし対応不可商品 ※まれに不純物のような物がありますが、梅の果皮ですので品質に問題はありません。 
 | 
    
		
  
    | 原材料名 | 
    砂糖(国内製造)、梅、しょうが |  
  
  | 内容量 | 
  160g | 
  
  賞味期間 | 
  製造から5ヶ月 | 
  
  
  
  
   | 保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存して下さい。開封後は冷蔵庫で保管し、お早目にお召し上がりください。 |  
  
  
    
   | 製造者 | 
   株式会社 梅翁園.ママ工房 和歌山県日高郡みなべ町山内1339 |  
  
  
    
   | 販売者 | 
   株式会社 梅翁園. 和歌山県日高郡みなべ町山内1339 |  
  
  
  
   栄養成分表示 100gあたり(推定値) | 
   エネルギー 250kcal たんぱく質 0.2g 脂質 0g 炭水化物 62.2g 食塩相当量 0.0g |  
  
		
		
    
       
      ■季節限定:2025/12/26まで! 
      【限定200本】梅の妖精 ゆず160g ゆずの酸味が相まって、格別おいしい味わいに♪ ※包装・のし対応不可商品 
 | 
    
		
  
    | 原材料名 | 
    砂糖(国内製造)、梅、ゆず果汁、ゆず皮 |  
  
  | 内容量 | 
  160g | 
  
  賞味期間 | 
  製造から5ヶ月 | 
  
  
  
  
   | 保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存して下さい。開封後は冷蔵庫で保管し、お早目にお召し上がりください。 |  
  
  
    
   | 製造者 | 
   株式会社 梅翁園.ママ工房 和歌山県日高郡みなべ町山内1339 |  
  
  
    
   | 販売者 | 
   株式会社 梅翁園. 和歌山県日高郡みなべ町山内1339 |  
  
  
  
   栄養成分表示 100gあたり(推定値) | 
   エネルギー 258kcal たんぱく質 0.2g 脂質 0g 炭水化物 64.2g 食塩相当量 0.0g |  
  
 
	
	
	    
 	
		
	
	
	
    ひと瓶ひと瓶、手作りで作っています。
    
原料の完熟梅と火加減にこだわり南高梅の香味を引出しました。
ひとつひとつ全て手作業!
香料や着色料、保存料は一切使っておりません!
お子様も安心してお召し上がりいただけます♪
甘さの中に梅の酸味。上品な味わいの梅の妖精。
一度味わうとその美味しさから、リピーターさんの多い商品です♪
『和歌山みなべの完熟梅の香りをお伝えしたい。。。』
ママ工房スタッフ一同、そんな想いで作っています。
    
    
    
   
	 
    完熟南高梅の、馥郁(ふくいく)とした香りを、すべてこのひと瓶に閉じ込めました。
    
ある時、東京のホテルから梅酒セミナーをしてほしい・・・との依頼がありました。
      ここで紹介するママ工房いち押し『梅の妖精』が誕生するきっかけとなったんです。
    梅酒なんて誰でも作れるでしょ?わざわざ和歌山から私が行く意味があるのだろうか?それが正直な気持ちでした。
    「でも地方の方にしか手に入らない梅ってあるんじゃないですか?」支配人さんの言葉に思い出したんです!!
    私が東京から和歌山に嫁ぎ、毎年うっとりと癒されていた農家の梅蔵から香ってくる香りを。
    南高梅が完熟する時に放つ香りと色を皆様に知っていただきたい!!そんな想いが通じて出来上がった『梅の妖精』です。
    
恥ずかしそうに紅の入った完熟南高梅。
それはそれはおいしい香りを放ち、素敵な色をしています。
    その全てを余すことなく、ひと瓶に詰め込んだのが『梅の妖精』
    梅ティーとして、季節のサラダのドレッシングに、梅の香りをおいしさで様々な食材を引き立てます。
    皆さまの毎日の食卓にお役立ていただければ、ほんとうに嬉しいです。